top of page

まほらいな市民大学で能楽体験しました!

執筆者の写真: 美千代  謡三昧。日々喜々。美千代  謡三昧。日々喜々。

11月18日に、伊那市の市民大学で、泉声会の中家美千代が

能楽体験講座の講師を務めさせて頂きました。


能の歴史や特徴などのお話を動画を交え紹介しました。


祝言として有名な謡「高砂」を皆さんと唱和し

舞いのすり足や、型を一緒に体験してみました。


皆さんとても積極的に参加くださり、

とても楽しい時間を過ごすことができました!!


体験講座は随時行っておりますので、

興味のある方は、


お気軽にお声がけください。




閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page