2月25日(日)に、阿智村園原の能舞台で、坂井音晴師ともに、泉声会の中家美千代が能「木賊(とくさ)」の講座を行います!!
能「木賊」は、能には珍しい男性(老父)の狂物です。
古代「東山道」の峠のふもと、園原が舞台となっており、名産の木賊(器などを磨く草)を刈る様を見せたり、万葉の歌が多く盛り込まれていたり、行方不明となった子供の装束を着て舞うなど、見どころの多い能です。
この能の魅力を紹介してほしいと、阿智村の方からご依頼頂き、企画された催しです。
申し込み不要で参加無料ですので、興味のある方は、是非足を運んでください。
数十年前に村民の願いで造られた可愛い能舞台で開催されます。
音晴師の深く響く謡も楽しみです。
山深く趣のある場所ですが、冷えますので、暖かい恰好でいらしてくださいね。
#木賊
#阿智村
#園原
#能講座
Comments