top of page

能「班女(はんじょ)」の里へ

  • 執筆者の写真: 美千代  謡三昧。日々喜々。
    美千代  謡三昧。日々喜々。
  • 5月17日
  • 読了時間: 1分

6月10日(火)16時~ の坂井同門会 (水道橋 宝生能楽堂) にて、能「班女」のシテを務めさせて頂くのに先立ち、主人公 花子の故郷、野上(現在の岐阜県関ケ原町)に行って来ました。


班女の観音堂
班女の観音堂

班女の観音堂にて
班女の観音堂にて

関ケ原町歴史民俗学習館にて
関ケ原町歴史民俗学習館にて

野上宿に伝わる花子の話を基に、能の「班女」と「隅田川」が作られたとのこと。


花子の数奇な生涯を思い、舞います。




Comentários


bottom of page