10月27日に宝生能楽堂にて坂井同門会による
能公演が行われます。
今回は、
重要無形文化財総合保持者
坂井音雅師、坂井音晴師による
能「頼政」、能「百萬」です。
老いてなお戦い続けた源頼政の、
激しさと無念の最期。
夫を亡くし、ただ一人の子と生き別れ、
狂女となって子を探す百萬の狂い舞。
いずれも心に響く演目です。
また、主人の留守に
酒を盗み飲む姿を滑稽に見せる
狂言「樋の酒」、
重要無形文化財総合指定者
坂井音重師による仕舞「善知鳥」と
見どころ満載の舞台になっています。
泉声会 中家美千代も、地謡で出演
いたします。
このような時だからこそ、
静かに能の世界に身をおいてみては。
チケットお申込みは本サイトの
「お問合せ・お申込み」ページよりお願いいたします。
Comments