top of page

お稽古体験しませんか~松本教室・高遠教室~

  • 執筆者の写真: 美千代  謡三昧。日々喜々。
    美千代  謡三昧。日々喜々。
  • 8月30日
  • 読了時間: 1分

松本教室、高遠教室では、体験稽古(無料)を絶賛受付中です!


650年以上続く、伝統芸能「能(のう)」。

洗礼された動きと音楽性の高い囃子や謡(うたい、声楽部分)。

魅力の多い舞台で知られる能ですが、古くからお稽古ごととしても人気があります。


玄人(プロ)の能楽師と同じ能の台本を使って、謡と舞のお稽古をしますので、より能の世界を楽しめます。

また、お腹からしっかり声を出し、背すじを伸ばして舞を舞うため、体も心も整えてくれます。


松本教室

場所:松本城南 大手公民館

頻度:月2回 

9月のお稽古日:9月16日(火)14:00~ 、9月30日(火)14:00~

※お稽古日は毎月生徒さんたちと相談しながら決めます♡

10月以降のお稽古日は、お気軽にお問合せください。


高遠教室

場所:高遠町総合福祉センター やますそ

頻度:月2回

9月のお稽古日:9月3日(水)9:30~ 、9月17日(水)9:30~

※原則 第1、第3水曜日。月ごとに生徒さんと相談しながら決めます♡


★その他の教室も随時受け付けていますので、お気軽にお問合せください!


ree

 
 
 

コメント


bottom of page