top of page

伊那谷FM86.7に出演しました。

  • 執筆者の写真: 美千代  謡三昧。日々喜々。
    美千代  謡三昧。日々喜々。
  • 10月2日
  • 読了時間: 1分

伊那ケーブルTVのFMラジオ 「伊那谷FM86.7」に出演し、能のお話や、11月16日開催の伊那能や10月26日に行われる体験講座のこと、また、能のお稽古のことについて紹介してきました。


ree

ラジオの生放送は初めてでしたので、どのような流れでお話をするのか分からず不安に思っていましたが、パーソナリティの小林さんが、その都度分かりやすく質問して下さり、楽しくお話することができました。


能をご覧になったことがないという小林さんには、能について素朴な質問を次々として頂きました。

能の舞台を構成する人々、役割、能面のこと、謡(うたい)や舞いの意味など。


日頃説明できなかったことを、一つ一つお話する機会を頂け、私自身、とても充実した時間となりましたし、こういうことをもっとお話ししていくことが大切だと実感しました。


このような機会を頂きました、ご担当の巾さん、小林さん、伊那ケーブルTVの方々、ありがとうございました!



 
 
 

コメント


bottom of page