top of page

ようこそ幽玄の世界へ~坂井同門会 in 宝生能楽堂~

  • 執筆者の写真: 美千代  謡三昧。日々喜々。
    美千代  謡三昧。日々喜々。
  • 10 時間前
  • 読了時間: 1分

9月9日(火)16時より、宝生能楽堂で坂井同門会が開催されます。


今回は、能「花月」「鉄輪」です!


「花月」は天狗にさらわれ少年のお話です。

少年「花月(かげつ)」は、諸国を巡りながら身につけた芸で生活しています。

花月が清水寺で芸を披露していると、そこに生き別れた父親が現れ、、、、

少年が披露する「小歌」「弓」「鞨鼓」など、数々の芸が見所です。


「鉄輪」では、

夫に捨てられた妻が丑の刻参りしていると、神の告げにより鬼に変化します。

生きながら鬼となった妻は怨みをはらそうと夫と新妻のもとに訪れますが、、、、

ご存じ安倍晴明も登場する迫力満点の物語です。


ree
ree


どうか、足をお運び下さい。


チケット入手は、本ホームページの「お問合せ、お申込み」ページからも可能です。


 
 
 

コメント


bottom of page